オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年11月22日

コグウェイ for STOP AIDS 大阪

みなさま、ご無沙汰しておりましたが・・・

DENさんが温めていたイベントがとうとう、あと1週間となった!

JRの車内の厚生労働省のポスターには、大阪で2日に一人が、
HIVウィルス感染していると載ってあるアート

確かにDENさんが言うように、『年間、約180人がHIV感染している』ってのと
『HIV感染の恐れから、検査された方だけの数だから、
自覚せずに検査をしてない人を考えたら・・・』アセアセ

12月1日に世界エイズデーがあるコグウェイ for STOP AIDS 大阪

コグウェイも大阪で何かをしようと動き出し、DENさんも本気でそれに
チカラを貸し始めた・・・力こぶ

しかし、DENさんは、自転車を使わずに・・・
コグ=cog →ノルディックウォーキングで『ポールを漕ぐ』
(無理やり、言葉じりで当てはめた)そして、通常ウォーキングも加えて、
みんなで「赤いもの」を身に付けて、歩くことをするようだ・・・!



   Living Together ~ちょっとの愛からはじまる事~
とき : 平成20年11月28日(金)  16:00 ~ 湊町リバープレイス プラザ1
主催 : エイズ予防週間実行委員会、大阪府、大阪市、堺市、高槻市、東大阪市
制作 : FM OSAKA

ハートウォーキングでHIV/エイズを伝えませんか?

集合場所:(西区)うつぼ公園東側 芝生公園
コグウェイ for STOP AIDS 大阪


集合時間:ノルディックウォーキングをされる方は、13:30 通常ウォーキングをされる方は、14:00

ハート㈱キャラバンhttp://www.caravan-web.com/index2.html大阪支店では、ノルディックポールのレンタルを20人分
ご用意していただいてもらいました!

花まる「赤いもの」を身に付けて、四ツ橋筋を歩き、
難波:湊町リバープレイスの南側向かいのスポーツショップ“フィームス”を目指しますアップ
ハート“フィームス”http://feems.jp/では、スポーツドリンクを100人分ご用意していただき、
エイズ啓発で集まった方々に応援していただいています!

で、で、昨日は、その代表である山崎美緒さんhttp://mantem.exblog.jp/が、忙しいにも関わらず、
1時間もかけて、自転車でわざわざ高槻までDENさんに会いに来ていただいきました

いや~、山崎美緒さんは、とても素敵な方で凄いオーラがありましたピカピカ

そして、DENさんは、いつものごとくALVAMARに行き、KOBAさんと軽く挨拶を交わした・・・
残念ながら、KENさんは来れなかったんだけどねタラーッ

で、で、少し合わせをしてるところで、偶然、HARUさんがALVAMARに・・・
しばし、山崎美緒さん、DENさん、HARUさんで談笑したあと、
山崎美緒さんは、自転車で颯爽(さっそう)と走って行かれました自転車

山崎美緒さんは、これから北千里の行きつけの自転車ショップに行かれるみたいですアセアセ

で、11月28日は、KENさんも都合がつけば、DENさんに合流されるみたいですチョキ

そうそう、くれぐれも言っていきますが、今回は、ノルディックウォーキングの講習が
目的ではなく、エイズを伝えるために「赤いもの」を身に付けて
ウォーキングすることが目的みたいですから、講習会のような少し深い
ノルディックウォーキングを伝えるのではなく、
本当に気軽に通常ウォーキングの延長のような
気軽な感じで始められるようですgood

注意事項は、ちっ、ちっ、ちっ一般の歩行者に注意する⇒特にポールを持っている方は、注意してください!
ちっ、ちっ、ちっ交通ルールをより守って、無理しない⇒
たとえば、前の人が渡ったからと、点滅している信号を
慌てて渡るようなことも含めて、よりルールを守り、マナーを大切にしてね!

  【DENさんブログより一部、抜粋】





同じカテゴリー(Team ALVA)の記事画像
“チーム アルバ”の発足
同じカテゴリー(Team ALVA)の記事
 まだまだ・・・ (2008-09-09 19:44)
 “チーム アルバ”の発足 (2008-08-15 13:12)
Posted by Team ALVA at 23:21│Comments(0)Team ALVA
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。